【ペイントの使い方】文字を書くときのフォントやサイズの設定方法と文字の向きがおかしいときの原因

2018年11月16日ペイントの基本操作

Windowsに標準装備の「ペイント」の使い方を紹介するシリーズです。
 ペイントの使い方まとめページはこちら


 

写真やイラストに文字を入れることができるペイント。

文字の種類(フォント)やサイズの設定方法も簡単にできます。

 

文字のフォントやサイズの設定方法

1テキスト入力状態で、フォント・フォントサイズなどが設定できます。

ペイントの使い方フォント設定

 

動画で確認

 

ペイントの文字の大きさについて

「72」までしか出てきませんが、直接数字を入力することできます。100以上の設定もできます。4桁までは入りそう。

 

文字の向きがおかしいときの原因と対処法

文字の向きがおかしい!

こういうときの原因はフォントの設定にあります。

フォントの選択のときに「@」アットマークが前についたフォントを選択してしまうと、こういう向きになります。

「@」マークが前についてないフォントを選んでみてください。

 

動画で確認

 

以前のバージョンのペイントでは、縦書きと横書きを選択するところがありました。

この「@」マーク付きのフォントがそれの代わりなんでしょうかねぇ。使いどころが思い浮かびませんが、縦書きにしたいときは、書き込む写真の方の向きを変えると対応できそうです。

 

ペイントとエクセルでつくる簡単バナーの一覧はこちらから

 

この記事を書いた人

水口愛子(みなくちあいこ)
従業員4人のちいさな会社に勤める”一人事務員”です。
いろいろな職場を経験して今の会社に落ち着きました。
小さい会社の事務員さんに向けて私の体験談やおすすめ情報を後輩に教えるようにブログに残してます。お役に立ちますように。

2018年11月16日

Posted by みなくちあいこ