【新元号】領収書の印刷された元号を訂正するときに訂正印はいるの?

領収書・伝票

 

小さい会社でも、社名や元号などが印刷された用紙を注文して使用してる会社も少なくないと思います。

私の会社では「領収証」がそうです。

社名はもちろんですが、年月日が元号仕様になっています。

前の事務員さんが注文した領収証がまだあるので、新元号「令和」になっても使わざるをえません。

そのまま使用して問題ないのか確認してみました。

ポイントは

  • 旧元号入りの領収書を使用しても大丈夫か
  • 元号の訂正には訂正印が必要なのか

です。

 

領収書の元号訂正について担当の税理士さんに確認しました

担当の税理士さんへ確認してみました!回答は次の通りです。

旧元号が印刷されている領収書を使用するのは問題ありません。

領収書等の元号訂正については、はっきり書かれた通達のようなものがないのですが、
調べた限り、そもそも訂正印はなくてもいいようです。

二重線で訂正しただけでいいと思います。

ちなみに、税務署等の提出書類は5月以降の日付で平成31年のままでも有効です。


 

元号訂正についてのまとめ
・平成の元号が印刷されたものも引き続き使用可
・「平成」から「令和」の訂正には訂正印は必要なし

社名や元号が印刷された領収書をそのまま使う

訂正方法は難しく考えることはありません。

「平成」を2本線で消し「令和」と記入すればOK。

訂正方法はとてもシンプルなのですが、事務員の気になるポイントは他にもあります。

  • キレイに訂正したい
  • たくさんあるから効率よく訂正したい
  • 自分の字で「令和」って書きたくない ⇦私はコレが一番(笑)

「平成」入りの領収証はまだたくさん在庫があるので、訂正線の入ったゴム印を使うことにします!

昭和から平成に変わったときも、二重線入り元号訂正ゴム印があちこちで大活躍してましたよね。

 

二重線入りの「令和」はんこが便利

事務用品や消耗品をアスクルで購入しています。

アスクルの関連サイトに印刷物やはんこの「パプリ」というサイトがあるのですが、今回はパプリで、既製品のゴム印「二重線入り令和」を購入してみました。

 

 

アスクルで会員登録をしてれば、同じIDでお買い物ができます。

が、送料はサイトごとになるようで、1000円以上で送料無料。

令和のゴム印だけだと350円なので、スタンプ用のインクと、伝票作成に使ってる科目ゴム印を購入して送料無料にしましたw

 

 

注文して翌日には届きましたよ!早い!

 

 

あとがき

 

使ってみた感想としては、購入したゴム印は余白が多いので合わせるのにちょっとコツがいるかな。

慣れれば大丈夫だと思うけど。

もし訂正線の入った「令和」のゴム印を購入する場合、選べるなら余白の少ないものがおすすめ!狙いが定めやすいから。

 

よ~し!

新しい領収証を使うとき、社印と令和印を1冊まるごと押しまくってやる!

 

今日もお疲れ様です(。-人-。)

 


 

そのほかの事務員のお仕事の記事はこちらでチェックできます!

 

この記事を書いた人

水口愛子(みなくちあいこ)
従業員4人のちいさな会社に勤める”一人事務員”です。
いろいろな職場を経験して今の会社に落ち着きました。
小さい会社の事務員さんに向けて私の体験談やおすすめ情報を後輩に教えるようにブログに残してます。お役に立ちますように。

Posted by みなくちあいこ