【ペイントの使い方】画像を回転させて向きを変える方法

2018年1月2日ペイントの基本操作

Windowsに標準装備の「ペイント」の使い方を紹介するシリーズです。
 ペイントの使い方まとめページはこちら


 

ペイントを使って、写真を縦から横に、横から縦に向きを変えたり、イラストを左右反転させたり回転させることができます。

私はイラスト素材を左右反転させるときによく使います。

上手なイラストは、反転させてもちゃんとキレイなんですよ!(反転させてズレをチェックするって聞いたことがあります)

イラストの向きを変えるってワザ、覚えておくといいですよ~。

ただペイントでは微妙な角度調整はできません。(90度単位)

 

ペイントの使い方

手順1 「回転」「回転の角度を選ぶ」

ペイントの基本操作 回転

これだけ。すごく簡単にできますよね!

微妙な角度で角度を回転させたいなってときは、ペイントと仲良しの「エクセル」を使うと簡単にできます。

エクセルで角度を調整してからペイントにコピーペーストして、画像を保存すればOK。

 


ペイントとエクセルでつくる簡単バナーの一覧はこちらから

 

この記事を書いた人

水口愛子(みなくちあいこ)
従業員4人のちいさな会社に勤める”一人事務員”です。
いろいろな職場を経験して今の会社に落ち着きました。
小さい会社の事務員さんに向けて私の体験談やおすすめ情報を後輩に教えるようにブログに残してます。お役に立ちますように。

2018年1月2日

Posted by みなくちあいこ