【ペイントの使い方】消しゴムを使って不要な部分を消す!

2018年12月8日ペイントの基本操作

Windowsに標準装備の「ペイント」の使い方を紹介するシリーズです。
 ペイントの使い方まとめページはこちら


 

ペイントの消しゴムはなんでも消せます!

ペイントで描いた線や色だけじゃなくて、写真などの画像にも使うことができます。

使い方は、消しゴムツールを選んでマウスの左のボタンを押したままマウスを動かすこと。(ドラッグ)

消しゴムのサイズを変えることもできますよ。

 

1「消しゴムツール」を選択。

消しゴムのサイズの変更は
「線の幅」で変更することができます。
ペイントの使い方消しゴム1

 

 動画で確認 

 

線の幅の選択で、消しゴムの大きさを変えることができます。

消しゴムの形が四角なので、小さい部分を消すのは難しい場合があります。
そんなとき私は、ペンで白または背景色を選択して、ドットひとつひとつを塗りつぶします。
背景色と同じ色で塗ることで、消しゴムと同じ効果を狙うわけです。

細かい箇所を消したいときには試してみてください。

 

ペイントで描いたものだけでなく、画像でも同じように消しゴムで消すことができます。

写真など、不要な部分を消すことができます。

 

ペイントとエクセルでつくる簡単バナーの一覧はこちらから

 

2018年12月8日

Posted by みなくちあいこ