【小さい会社の伝言メモ】エクセルで作って4分割するだけ!使いやすいようアレンジも自在です♪

2018年9月7日電話・来客

伝言メモを作ろう

不在の人への電話や来客があったとき、そのことをどうやって伝えてますか?

小さな会社の事務員 水口愛子(みなくちあいこ) です(^^)/
私は記憶力に自信がないので伝言メモを利用しています(笑)

付箋やメモ紙に用件を書いて、机の上においておくこともありますが、省略できることは省略したい。
例えば、「お電話がありました」とか「お電話くださいとのことです」など、伝言でよくあるフレーズは印刷してあったらチェックだけで済みますよね?

ということで、私が自分用に作った伝言メモのテンプレートを公開します。
エクセルなので、ダウンロード後さらにカスタマイズもできますよ^^

私しか使わないので名前の記入欄は作ってなかったと、いまさら気付いたので、そのへん使いやすいように手を加えてください(^-^;

さらに!

ぺりぺりっと破って使うメモ帳の作り方も紹介します♪
身近にあるもので簡単に作れるのでぜひ。

 

伝言メモのテンプレート(エクセル)

最初に公開した伝言メモがNO.1。

自分で使ってて訪問の項目は必要なかったのと、電話番号を書くところの下には余白があった方が見やすいと思ったので少しだけ変えました。→NO.2

NO.1
伝言メモ

NO.2

 

エクセルで開きます伝言メモ 伝言メモ2

テンプレート情報

作成バージョン:エクセル2010
用紙サイズ:A4縦
演算式:なし
シート数:1
その他:A41枚で伝言メモ4枚作れます。

印刷して、縦と横の真ん中で切って4分割にして使います。

今って仕事の連絡にLINEを使うことが当たり前になってます。
なので、「LINEします」という伝言を入れました。(NO.2では省きました。笑)

 

ぺりぺりと破って使うメモ帳の作り方

 

準備物 

印刷した伝言メモ、水のり(木工ボンドでもOK)、ティッシュ1枚、割りばし2膳、輪ゴム2つ

【小さい会社の事務員】伝言メモ

これは20枚印刷したものです。ん?30枚だったかな(´・ω・`)←忘れたらしい

 

【小さい会社の事務員】伝言メモの作り方

  1. 4分割にします。
  2. のりをつける面を平らなところでトントンと揃えてから、割りばしで挟んで輪ゴムで留めます。クリップを使うよりも紙を均一に押さえれるので仕上がりがキレイですよ♪
  3. 水のりをたっぷり塗ります。こんもりと!
  4. ティッシュを1枚のせて、さらに水のりをもう一度塗ります。

乾いたら余分なティッシュを取り除いて完成です☆
割りばしがくっついて剥がせないときは、カッターで切り目を入れるようにすると簡単に分離できます。

小さな会社の伝言メモ

 

まとめ

伝言によく使うフレーズを入れた伝言メモを作ると、素早く記入できるのでとても便利です!
受取る方もどこをチェックするか分かりやすく、お互いにとってプラスになる伝言メモです。

水のりを使って自作のメモ帳を作れば、べりべりっと破って使えます。
クリップでとめてると、クリップのところには書き込みしにくいし、書いた後にわざわざクリップを外して紙を取って、またクリップで挟む作業が意外にストレスだったりします(私の場合)

余談ですが、昔市役所の臨時職員をしたときに、裏紙でメモ用紙を作れる機械を使ったことがあります。
大きな裁断機と、のりを均一に塗れる機械で作るんですが、要は同じ作業です。機械で大量にするか、少量を手作業でするか。

あと、印刷には裏紙を使って経費節減&エコしましょう(*^ω^*)/

印刷に失敗した用紙は捨てずに裏紙に使用。
伝言メモなど、社内で使うだけのものは裏紙を使う。

事務員の仕事のひとつ、伝言。
たかが伝言、されど伝言、です。

エコな伝言メモで、伝言する方される方、両方にとって効率よくモレのないカタチで行いましょう。

 

この記事を書いた人

水口愛子(みなくちあいこ)
従業員4人のちいさな会社に勤める”一人事務員”です。
いろいろな職場を経験して今の会社に落ち着きました。
小さい会社の事務員さんに向けて私の体験談やおすすめ情報を後輩に教えるようにブログに残してます。お役に立ちますように。

2018年9月7日

Posted by みなくちあいこ